仕事につながる資格と技術

インテリアコーディネーター(Interior Coordinator)

インテリアコーディネーターとは

インテリアコーディネーターとは 私たちのライフスタイルは個性化への変換が急速に進み、住まいに対する概念もますます多様化の方向にあります。

インテリアコーディネーターとは 最近の動向としては、インテリアコーディネーターは、インテリア関係の範囲に留まらず、自分の価値を追求する生活様式の確立を目的とした住空間に関する多様な要望に応じる総合的なコンサルタント職、つまりトータルライフコーディネーターともいえる資格として、あらためて脚光を浴びております。

インテリアコーディネーターとは 現実に多くの職場で活躍しており、さらにバリアフリー、ノーマライゼーションなどの定着で人材の需要が期待され、将来性を考えた場合有望な資格といえます。 (生涯学習のユーキャン


インテリアコーディネーターとは インテリアへのニーズは多様化しています。住宅に関わるベーシックな商品知識だけでなく、様々なニーズに応えるための幅広い知識がインテリアコーディネーターに求められているのです。

インテリアコーディネーターとは インテリアの基礎知識をはじめ、エクステリア、人間工学、バリアフリー、さらに消費者関連法規などを実践的に学習します。また、図面やパースを実際に描き、コーディネートすることで、空間の捉え方や、プランニングからプレゼンテーションまでをトータルに学ぶことができます。

インテリアコーディネーターとは 講師陣は、インテリア・建築業界等で第一線で活躍してるプロ。現場での経験をふまえた、生きたインテリアの知識を学べます。また、製図、パース、カラー、CADをはじめ、福祉住環境の実務知識・技術等もあわせて持っている講師陣があなたの才能を引き出します。 (ヒューマンアカデミー

試験内容

< 1次試験内容 >

インテリア商品と販売の基礎知識 インテリア計画と技術の基礎知識
1.インテリア商品・部材
2.インテリア販売
3.インテリア情報
4.コンサルティング
5.積算・見積
6.住環境
1.住宅構造
2.インテリア構成材
3.室内環境
4.インテリア基礎
5.インテリア計画
6.表現技法
7.関連法規

< 2次試験内容 >

1.論文試験
2.プレゼンテーション試験

受験資格

インテリアコーディネーター試験 受験資格 年齢・性別・学歴等の制限は一切ありません。どなたでも受験できます。

合格基準

< 1次試験 >
インテリアコーディネーター試験 1次試験合格基準 毎年変わりますが、2科目とも80%以上の得点が合格安全ラインとなります。
< 2次試験 >
インテリアコーディネーター試験 2次試験合格基準 論文試験では、インテリアコーディネーターとしての資質・能力・職業倫理、プレゼンテーション試験では、基本コンセプトの作成・プランニング(計画立案)・プレゼンテーション(提案)の総合的な実務能力の有無が判定されます。

試験日程

< 1次試験 >
試験実施:年1回(通例10月)
試験時間
試験科目 試験時間
インテリア商品と販売 100分
インテリア計画と技術 100分
解答方法:マークシート方式
< 2次試験 >
試験実施:年1回(通例12月)
試験時間
試験科目 試験時間
論文試験 80分
プレゼンテーション試験 140分
解答方法:論文およびプレゼンテーション

受験手数料

受験手数料 基本(1次+2次)タイプ 13,650円
1次試験先取りタイプ 10,500円
2次試験専攻タイプ 10,500円

インテリアコーディネーター試験 受験手数料納付 受験するタイプの金額を確認し、郵便局の窓口で受験料を納入します。

合格発表

< 2級・3級 >
インテリアコーディネーター試験 合格発表 試験月の翌月に発表されます。(通例11月に発表)
< 1級 >
インテリアコーディネーター試験 合格発表 試験月の翌々月に発表されます。(通例2月に発表)

インテリアコーディネーター 講座 受講可能サイト

運営元 講座名

生涯学習のユーキャン:インテリアコーディネーター講座
生涯学習のユーキャン

インテリアコーディネーター講座

ヒューマンアカデミー:インテリアコーディネーター養成総合講座
ヒューマンアカデミー

インテリアコーディネーター養成総合講座  [ 無料資料請求 ]


お仕事探しのジョブゲット 仕事につながる資格と技術 仕事につながる資格と技術
行政書士 仕事につながる資格と技術 行政書士 社会保険労務士 仕事につながる資格と技術 社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー 仕事につながる資格と技術 ファイナンシャルプランナー
宅地建物取引主任者 仕事につながる資格と技術 宅地建物取引主任者 マンション管理士 仕事につながる資格と技術 マンション管理士 土地家屋調査士 仕事につながる資格と技術 土地家屋調査士
医療事務 仕事につながる資格と技術 医療事務 福祉住環境コーディネーター 仕事につながる資格と技術 福祉住環境コーディネーター 保育士 仕事につながる資格と技術 保育士
マイクロソフトオフィス スペシャリスト 仕事につながる資格と技術 マイクロソフトオフィス スペシャリスト CAD利用技術者 仕事につながる資格と技術 CAD利用技術者 システムアドミニストレータ 仕事につながる資格と技術 システムアドミニストレータ
カラーコディネーター 仕事につながる資格と技術 カラーコディネーター インテリアコーディネーター 仕事につながる資格と技術 インテリアコーディネーター 旅行業務取扱管理者 仕事につながる資格と技術 旅行業務取扱管理者
消費生活アドバイザー 仕事につながる資格と技術 消費生活アドバイザー 簿記 仕事につながる資格と技術 簿記 中小企業診断士 仕事につながる資格と技術 中小企業診断士
ケアマネジャー(介護支援専門員) 仕事につながる資格と技術 ケアマネジャー(介護支援専門員) ホームヘルパー(訪問介護員) 仕事につながる資格と技術 ホームヘルパー(訪問介護員)
お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 お仕事探しのジョブゲット HOME
お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 就職・転職情報 お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 アルバイト情報・パート情報 お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 人材派遣情報
お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 人材バンク情報 お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 在宅ワーク(SOHO)情報 お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 独立開業情報
ご利用案内 サイトマップ

インテリアコーディネーター
の合格率

H.15 H.14

申込者数 17,898 13,515
受験者数 15,831 12,475
2次合格者 2,853 3,203
合格率 20.2% 22.9%

インテリアコーディネーター
論文試験のポイント

インテリアコーディネーター論文試験のポイント インテリアコーディネーターとしての資質、能力、職業倫理が備わっていること。また、課題についての問題点の捉え方、理解力、判断力、表現力等を有していること。


< 1 >
インテリアコーディネーター論文試験のポイント 居住環境に関すること(住まいの健康・安全性等)。


< 2 >
インテリアコーディネーター論文試験のポイント コンサルティング(相談・提案等)に関すること。


< 3 >
インテリアコーディネーター論文試験のポイント 顧客要望とインテリア計画に関すること等について必要な能力を有していること。

プレゼンテーション試験
のポイント

プレゼンテーション試験のポイント 1次合格で理解した基礎知識を基に、基本コンセプトの作成、プランニング(計画立案)、プレゼンテーション(提案)の総合的な実務能力を有していること。


< 1 >
プレゼンテーション試験のポイント 住宅リフォームや高齢者(健常者・要介護者)に必要なプレゼンテーションの立案および提案。


< 2 >
プレゼンテーション試験のポイント ライフスタイルの変化に対応するインテリア計画の実務提案に関する必要な能力を有していること。

インテリアコーディネーター
資格登録

登録及びインテリアコーディネーター証(身分証)・証書の交付

登録及びインテリアコーディネーター証(身分証)・証書の交付 資格試験に合格した後、登録料(5年間13,650円)を納付、登録手続きが完了すると協会認定のインテリアコーディネーターとして登録され、インテリアコーディネーター証と証書が交付されます。


インテリアコーディネーター資格の登録有効期限・登録更新

インテリアコーディネーター資格の登録有効期限・登録更新 インテリアコーディネーター資格の登録有効期限は5年間です。登録を継続する場合は、登録してから4年目に行われる所定の研修等を受講、更新手数料(登録料を含む)を納付し、手続きが完了すると更新されます。


登録の抹消

インテリアコーディネーター資格 登録の抹消 インテリアコーディネーターとして信用を著しく傷つけるような行為等、適正な職務遂行に支障があると認められた時は、当該インテリアコーディネーターの登録を抹消します。

【PR】