仕事につながる資格と技術

福祉住環境コーディネーター
(Coordinator of WelFare & Residential Environment)

福祉住環境コーディネーターとは

福祉住環境コーディネーターとは 高齢化が急ピッチで進んでいる今の日本。2014年には4人に1人、2050年には3人に1人が65歳以上という超高齢化社会になると予想されています。高齢になって体が不自由になっても、また疾病や障害があっても、住み慣れた家や環境で暮らしたい…。高齢化社会にあって、その願いは高まるばかりでした。

福祉住環境コーディネーターとは そこで、高齢者や障害者に住みやすい環境を提案する、住まいのスペシャリスト資格として誕生したのが福祉住環境コーディネーターです。今注目を浴びている福祉関連の仕事として、各方面で期待されています! (生涯学習のユーキャン


福祉住環境コーディネーターとは 今後ますます高齢化社会が進む日本において、高齢者や障害者の方達が安心して暮らすことができる住宅や社会が求められるのは間違いのない現実です。福祉住環境コーディネーターは、そんな時代のニーズに応えるためにつくられた仕事です。

福祉住環境コーディネーターとは ひと口に福祉といっても、その領域は医療や保険、住環境、介護商品など、幅広い分野での知識や技術が要求されます。高齢者や障害者の介護される側、また、介護をする側がより安全により快適に過ごせる環境づくりは21世紀にとって最も関心の高いテーマであり、そのスペシャリスト育成には大きな期待が寄せられています。 (ヒューマンアカデミー

試験内容

< 3級試験内容 >

第1分野/福祉と住環境の連携 第2分野/福祉住環境の整備に必要な理論と実践

1.高齢社会と住環境整備
2.福祉住環境コーディネーターの役割と活動の場
3.社会福祉と住環境整備の考え方
4.高齢者の心身の機能と特性
5.高齢者介護のあり方
6.高齢者に対する諸関連施策とサ ービス
7.関連専門職への理解と連携

1.福祉住環境整備の進め方
2.福祉住環境整備の基礎知識
3.福祉住環境整備の基本技術
4.部屋別・場所別福祉住環境整備の仕方
5.福祉用具の活用と住環境
6.福祉住環境整備の疾患・障害別応用技術


< 2級試験内容 >

1.住環境整備の意義
2.住環境における福祉の考え方
3.福祉住環境コーディネーターの役割と機能
4.住環境整備関連職への理解と連携
5.福祉住環境整備相談の受け方・対応の仕方
6.高齢者や障害者に対する住生活関連諸施策
7.高齢者や障害者の疾患と障害特性
8.介護と住環境整備
9.福祉住環境整備の実践的考え方

10.福祉住環境整備の共通基本技術
11.部屋別・場所別福祉住環境整備の手法
12.福祉住環境整備実践のための住宅に必要な基礎知識
13.福祉用具の基本性能
14.福祉用具の具体的な活用
15.福祉住環境コーディネート事例


< 1級試験内容 >

1.福祉住環境整備の必要性と福祉住環境コーディネーター1級の役割
2.高齢者福祉の条件と高齢者ケア
3.障害者福祉の条件と障害者ケア
4.高齢者や障害者向け住宅と要介護者向け施設整備
5.福祉コミュニティづくり
6.福祉のまちづくり
7.建築図面と伝達手段
8.高齢者や障害者にやさしい新築住宅の基本計画と技術
9.住環境整備の実践と事例
10.3級・2級の全範囲

受験資格

福祉住環境コーディネーター資格 受験資格 年齢・性別・学歴等の制限は一切ありません。どなたでも受験できます。
(ただし、1級は2級合格が条件です。)

合格基準

< 3級 >
福祉住環境コーディネーター試験 3級合格基準 第1分野40点、第2分野60点の100点満点とし、両分野とも70%以上をもって合格となります。
< 2級 >
福祉住環境コーディネーター試験 2級合格基準 100点満点とし、70点以上をもって合格となります。
< 1級 >
福祉住環境コーディネーター試験 1級合格基準 100点満点とし、70点以上をもって合格となります。

試験日程

< 2・3級 >
試験実施:年2回(通例7月,11月)
試験時間:2時間
解答方法:マークシート方式

< 1級 >
試験実施:年1回(通例1次9月,2次11月)
試験時間:2時間
解答方法:マークシート方式

受験手数料

受験手数料 3級 4,200円
2級 6,300円
1級 10,500円

福祉住環境コーディネーター試験 受験手数料納付 郵便局にて払込取扱票(申込書)を使って受験料を払込みます。

合格発表

< 2級・3級 >
福祉住環境コーディネーター試験 2級・3級合格発表 試験月の翌月もしくは翌々月に発表されます。(通例8月および11月に発表)
< 1級 >
福祉住環境コーディネーター試験 1級合格発表 試験月より数ヵ月後に発表されます。(通例1次試験は11月、2次試験は3月に発表)

福祉住環境コーディネーター 講座 受講可能サイト

運営元 講座名

生涯学習のユーキャン:福祉住環境コーディネーター2級・3級講座
生涯学習のユーキャン

福祉住環境コーディネーター2級・3級講座
  【教育訓練給付制度対象講座】

ヒューマンアカデミー:福祉住環境コーディネーター養成講座
ヒューマンアカデミー

福祉住環境コーディネーター養成講座  [ 無料資料請求 ]

資格と仕事の専門校ダイエックス
資格と仕事の専門校ダイエックス

福祉住環境コーディネーター講座


お仕事探しのジョブゲット 仕事につながる資格と技術 仕事につながる資格と技術
行政書士 仕事につながる資格と技術 行政書士 社会保険労務士 仕事につながる資格と技術 社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー 仕事につながる資格と技術 ファイナンシャルプランナー
宅地建物取引主任者 仕事につながる資格と技術 宅地建物取引主任者 マンション管理士 仕事につながる資格と技術 マンション管理士 土地家屋調査士 仕事につながる資格と技術 土地家屋調査士
医療事務 仕事につながる資格と技術 医療事務 福祉住環境コーディネーター 仕事につながる資格と技術 福祉住環境コーディネーター 保育士 仕事につながる資格と技術 保育士
マイクロソフトオフィス スペシャリスト 仕事につながる資格と技術 マイクロソフトオフィス スペシャリスト CAD利用技術者 仕事につながる資格と技術 CAD利用技術者 システムアドミニストレータ 仕事につながる資格と技術 システムアドミニストレータ
カラーコディネーター 仕事につながる資格と技術 カラーコディネーター インテリアコーディネーター 仕事につながる資格と技術 インテリアコーディネーター 旅行業務取扱管理者 仕事につながる資格と技術 旅行業務取扱管理者
消費生活アドバイザー 仕事につながる資格と技術 消費生活アドバイザー 簿記 仕事につながる資格と技術 簿記 中小企業診断士 仕事につながる資格と技術 中小企業診断士
ケアマネジャー(介護支援専門員) 仕事につながる資格と技術 ケアマネジャー(介護支援専門員) ホームヘルパー(訪問介護員) 仕事につながる資格と技術 ホームヘルパー(訪問介護員)
お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 お仕事探しのジョブゲット HOME
お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 就職・転職情報 お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 アルバイト情報・パート情報 お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 人材派遣情報
お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 人材バンク情報 お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 在宅ワーク(SOHO)情報 お仕事探しのジョブゲット カテゴリ一覧 独立開業情報
ご利用案内 サイトマップ

PASONA CARENT

< 転職可能性診断 > パソナキャレント 転職可能性診断
成功転職!3,800社
9.000求人の最新情報から

[ Point.1 ]
客観的な自分のキャリアの可能性を知ることができる。

パソナキャレント 転職可能性診断 希望するキャリアプランについて、専任のコンサルタントがその実現可能性について客観的に診断してくれます。


[ Point.2 ]
1人では気付かなかった新たな強みの発見も。

パソナキャレント 転職可能性診断 自分の市場価値を知ることができます。1人では気付くことのできなかった強みを発見することも!


[ Point.3 ]
無料サービス。約10分で申し込み完了。

パソナキャレント 転職可能性診断 「転職可能性診断」は無料サービスです。約10分で申し込みは完了し、1週間程度でキャリアコンサルタントからEメールが送られてきます。


悩む前に頼ってみよう。
転職ならパソナキャレント

< 株式会社パソナキャレント >

福祉住環境コーディネーター
の合格率(2級・3級)

<H.15> 3級 2級

申込者数 76,254 101,117
受験者数 67,578 88,146
合格者数 25,465 20,649
合格率 37.7% 23.4%

福祉住環境コーディネーター
の合格率(1級)

< H.15 > 1級

申込者数 4,747
受験者数 3,990
合格者数 37
合格率 0.9%

福祉住環境コーディネーター
の役割

福祉住環境コーディネーターの役割 福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障害者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザーです。

福祉住環境コーディネーターの役割 医療・福祉・建築について体系的で幅広い知識を身につけ、各種の専門職と連携をとりながらクライアントに適切な住宅改修プランを提示します。

福祉住環境コーディネーターの役割 また福祉用具や諸施策情報などについてもアドバイスします。

福祉住環境コーディネーター
の主な仕事

福祉住環境コーディネーターの主な仕事 介護保険制度下での住宅改修に係わるケアマネジャーとの連携


福祉住環境コーディネーターの主な仕事 福祉施策、福祉・保険サービスなどの情報提供


福祉住環境コーディネーターの主な仕事 福祉用具、介護用品から家具までの選択と利用法のアドバイス


福祉住環境コーディネーターの主な仕事 バリアフリー住宅への新築、建て替え、リフォームにおけるコーディネート

福祉住環境コーディネーター
各級の基準

< 3級 >
福祉住環境コーディネーター 3級の基準 3級は、福祉と住環境の関連分野の基礎的な知識についての理解度を確認します。


< 2級 >
福祉住環境コーディネーター 2級の基準 2級は、3級で得た福祉と住環境の知識を実務に活かすために、より幅広く確実な知識を身につけます。また、各専門職と連携して具体的な解決策を提案できる能力を求めます。


< 1級 >
福祉住環境コーディネーター 1級の基準 1級は、3級・2級で得た知識をもとに、新築や住宅改修の具体的なプランニングができ、さらに安全で快適なまちづくりへの参画など、幅広い活動ができる能力を求めます。

【PR】